男系と女系
女性天皇を認めようという案が提出され議論の最中であるが、天皇の系図は男性優位であったため、神武天皇から見ると純粋な直系ではなくなっているのではなかったかな?しかも途中に女性天皇の時代もあったようだし。
イギリスのエリザベス女王のことを考えると女性天皇もありのような気がするけどどうなんだろう。日本は英・独・米の模倣制度がおおいですからね。
孔子の家計図はギネスブックに載っているとのことだが、全部男系なのかな?一度見てみたい。
自分の父親は女・女・男で末男、祖父は男・男・男だけど、曾祖父は一人娘の養子にきていたし、男系だけで維持するのはやはり難しいのかな?
自分の子は娘と息子であまり気にしないけど、娘だけだと養子をとか考えるのだろうか?子供がいない夫婦もいることだし、意外にデリケートな問題なんですよね。
| 固定リンク
« 小売業 | トップページ | インターネットビジネス »
コメント