ライブドアはワールドコムか?エンロンか?
ライブドアをエンロンやワールドコムに見立てる見方がある。
日本は良くも悪くもアメリカの後追いが多い。「時価総額経営」「株高経営」に固執して粉飾決算に手を染めたのがアメリカでは少し前に問題となったエンロンであり、ワールドコムである。
ワールドコム↓は株高をテコにM&Aを繰り返し、会計操作をした↓
エンロン↓は天然ガス会社なのに金融取引会社になり、利益の水増しに手を染めた↓
企業業績良好→株価高騰はあっても株価吊り上げ→企業業績良好にはなりませんよね。
時価総額経営の日本での元祖はソフトバンクのようだが、こちらは今は安定しているのかな?
ライブドア事件で自殺したエイチ・エス証券の野口英昭副社長も本当に自殺なのだろうか?
| 固定リンク
コメント