ハイブリッドとフレックス
トヨタが日本でのハイブリッド車に加え、北米でフレックス車を導入する。
ガソリンと電気のハイブリッド、ガソリンとエタノールのフレックス、いずれも次世代自動車ではある。でもこう見てみるとVHSとβのようなビデオ規格競争の様相を来たしかねない心配もでてくる。
ハイブリッド、フレックス以外にも、純エタノール、水素、天然ガス自動車などもある。
原油高騰時代に突入して、車も単一規格でなくなってくるのか。
どれがウインドウズでどれがマックになるのか。
車の競争ルールも変わってくるような気がします。
| 固定リンク
コメント