モンゴルバブル
1990年にモンゴル(首都:ウランバートル)は社会主義経済から資本主義経済に移行した。
ゴビ砂漠で銅の鉱山が見つかったり、石油の埋蔵も見つかり、GDPの11%前後で成長している。
外貨持込制限のないモンゴルでは、定期預金金利が15%もある。
ただし、カントリーリスクは大きいですね。2005年の格付けはB+です。
その他にも銀行がつぶれるリスクはありますが、政府系の銀行を選ぶといいでしょう。モンゴルの第三位の農牧業銀行(ХААНbank)は民営化されました。その他人民銀行、投資銀行、保険銀行、産業銀行などがあります。銀行口座開設には本人がパスポートを持ってモンゴルまで行かなければなりません。さらに、円高になると金利分が消滅します。
トゥグルグ(モンゴル通貨)口座開設ツアーも一考です。
| 固定リンク
コメント