ターニングポイント
事業を行なうと、s字カーブを描いていく。
最初は上手くいかない場合が多い。
ある時期から売り上げが伸びていく。
伸びが止まるとプラトーになる。
その次に・・・
追加投資を行うべきか、逆に資金を引き上げるべきか。
拡大すると読んでのめりこむか、縮小均衡を目指して整理するのか。
利益率の確保のためにコストを絞るできか、売上げを伸ばして量で対応するのか。
てこ入れに助っ人を投入すべきか、担当者を変えて新たなシナリオを描くか。
ビジネスモデルを見直すか、新サービスを投入するか。
ターニングポイントでうまく対応すると、s字カーブの次のステップが見えてくる。
| 固定リンク
コメント