上野氏の「人生の下り方マニュアル」女版
意識して10歳上の同性と付き合う。そうすることで10年先にどうなるかを学ぶべる。
育児や介護が大変でも仕事は辞めない。給料分の仕事はしっかりして、でも入れ込まない。
友人は職場で作らない。なぜなら仕事を辞めると遊び仲間も失ってしまう。
「脱血縁、脱地縁、脱社縁」で人間関係を「一緒にいると楽しい人」とつくる。
1週間に1回、夕飯を一緒に食べる友人を7人作れば、毎日一人でなくなる。
自分にちょっとだけ負荷を与えて、人生の小さなピークをいくつか作る。
末期がんで余命半年と言われても淡々と続けられる人生は幸せ。
そんな自分を認めてやれる生き方を目指す。
人生は同じペースで走り続けられないので、どう対応するかを考えておく視点は持つべき。
女性はいつの時代に戻りたいかと聞かれると30代と答える人が多い。
男性はいつの時代に戻りたいかと聞かれると50代という人が多い。
| 固定リンク