TIA(一過性脳虚血発作)
片腕の力が「だらん」と抜けたり、片方の目が「すーと」見えなくなったり、舌がもつれてろれつが回らなくなったり、歩きづらく片側に倒れそうになったり、顔がゆがんで口元がしびれたりするような症状が短時間続いて自然消滅するのはTIAの可能性があります。
TIAを起こすと15-20%で脳梗塞を発症しますので予防が必要です。
脳卒中を予防するには、高血圧・糖尿病・高脂血症を管理し、血管病変に抗血小板薬を用いたり、心房細動や冠動脈疾患、末梢血管疾患、慢性腎臓病への対処を行ったりします。もちろん食事、運動、禁煙などの生活習慣の改善は必須です。
| 固定リンク